ぱてぃしえ?
2010.08.11 |Category …Games ... 大航海時代
本当にカテゴリがころころ変わるblogですよね。
というわけで、dol復帰してみました。まだアップデートはしていませんが、そもそも海域は前提満たしてません。
それどころか、両運河の勅命すらやってない気がする…。
さて、休止前って何やってただろう。課金履歴を見ると前に課金してたのが2008年なんだけど。
もう2年も経ってると、覚えてるわけないよね。
まあ、冒険名声の為に釣り師か、ソムリエだろうな!
そう思っていた私。ログインしたら、何故かパティシエでした。
…なぜパティシエ?
2年前の私に問いたいw
そして調理がR10だったので、せっかくだし(パティシエは転職するのが面倒なのです。二度としないかも)マイスターにしちゃうかなぁ、と思いました。
まずは基本なのでオポルトでピザ。2垢とも課金してるので、ここでピザを400個(手持ち)+999個(銀行)+999個(共有倉庫)作成。もちろん2人分。
あまりあがりそうになかったので、前から一度やってみたかった事をやろうとアテネへ移動。何をするかと言うと、ペットの餌作成。これ単独だとそれほど上がらないんだけど、作成個数が尋常じゃないので材料に対する比率ではかなり上がる、との事なのです。そんなわけで、アテネ北西で調達…R2で頑張った。調達なんて使わないから全然上がってなかったよ。
2時間ほどで野ウサギを200匹確保。その間に植物油が300個出来ていたのは見なかったことにしよう。これを持って、アドリア海を北上してヴェネチアへ。その前にニワトリを400羽購入。そして調教師の固定レシピで作成するわけですが…これが想像を超える面倒くささ。
出来あがる肉餌は、交易品ではないので200個しか持てないんですよね。そのくせに生産結果が12~15個なので、野ウサギ200匹から単純に2500個ぐらい出来るんですよね。これが調理R5。
次に、この肉餌を材料にしてアムステルダムで肉ダンゴ作成。これは肉餌5個から8~10個作成と、やっぱり数が増えていきます。で、これR13なので熟練度がすごい事になるんですよね。処分する為の道具屋との往復回数もすごい事になってましたが。
というわけで、現在R12です。野ウサギは熟練はいいけど移動がやっぱり面倒だなぁ、と。ふっと2垢目なThuの子のPF貯蔵庫をみると、木の実が999個。生産出来てないじゃん、と思いながら引き出して今は塩漬け魚作ってます。何気にこの子のPFが、木の実テーブル5個とか意味不明な事になってるので役立ちそう。多分当初は保管上げの為に作った気もするんですが…。
というわけで、dol復帰してみました。まだアップデートはしていませんが、そもそも海域は前提満たしてません。
それどころか、両運河の勅命すらやってない気がする…。
さて、休止前って何やってただろう。課金履歴を見ると前に課金してたのが2008年なんだけど。
もう2年も経ってると、覚えてるわけないよね。
まあ、冒険名声の為に釣り師か、ソムリエだろうな!
そう思っていた私。ログインしたら、何故かパティシエでした。
…なぜパティシエ?
2年前の私に問いたいw
そして調理がR10だったので、せっかくだし(パティシエは転職するのが面倒なのです。二度としないかも)マイスターにしちゃうかなぁ、と思いました。
まずは基本なのでオポルトでピザ。2垢とも課金してるので、ここでピザを400個(手持ち)+999個(銀行)+999個(共有倉庫)作成。もちろん2人分。
あまりあがりそうになかったので、前から一度やってみたかった事をやろうとアテネへ移動。何をするかと言うと、ペットの餌作成。これ単独だとそれほど上がらないんだけど、作成個数が尋常じゃないので材料に対する比率ではかなり上がる、との事なのです。そんなわけで、アテネ北西で調達…R2で頑張った。調達なんて使わないから全然上がってなかったよ。
2時間ほどで野ウサギを200匹確保。その間に植物油が300個出来ていたのは見なかったことにしよう。これを持って、アドリア海を北上してヴェネチアへ。その前にニワトリを400羽購入。そして調教師の固定レシピで作成するわけですが…これが想像を超える面倒くささ。
出来あがる肉餌は、交易品ではないので200個しか持てないんですよね。そのくせに生産結果が12~15個なので、野ウサギ200匹から単純に2500個ぐらい出来るんですよね。これが調理R5。
次に、この肉餌を材料にしてアムステルダムで肉ダンゴ作成。これは肉餌5個から8~10個作成と、やっぱり数が増えていきます。で、これR13なので熟練度がすごい事になるんですよね。処分する為の道具屋との往復回数もすごい事になってましたが。
というわけで、現在R12です。野ウサギは熟練はいいけど移動がやっぱり面倒だなぁ、と。ふっと2垢目なThuの子のPF貯蔵庫をみると、木の実が999個。生産出来てないじゃん、と思いながら引き出して今は塩漬け魚作ってます。何気にこの子のPFが、木の実テーブル5個とか意味不明な事になってるので役立ちそう。多分当初は保管上げの為に作った気もするんですが…。
PR
エル・プサイ・コングルゥ
2010.08.03 |Category …Miscellany - 雑記
順調にmabinogiに対するテンションが下がってる今日この頃。
きっかけは言うまでもなく…と思ったらblogでは全く触れてませんでしたが、武装神姫バトルマスターズ、要はPSP版にどっぷりだったわけです。
PC版というかオンライン版のバトルロンドとはうって変わっての、完全アクションな代物。アクションは基本的に苦手な私ですが、あまり決まり決まったコンボとかないこともあり、装備によって色々と戦略が変わったりする事もあり結構気に入ってます。問題は、周囲にプレイしている人があまりいないこと、対人と対CPUの差が大きすぎること、そしてLoveレベル20の神姫同士以外ではほとんど勝負にならない事、でしょうか。
武装の占める割合が大きいので、どうしてもL20(=最高)でないと柔軟な戦略が取れなくなります。武装の強さと、コスト的な意味でね。
というわけで、L20神姫を量産する作業になるわけですが…これがまた、どう見ても作業です。本当にありがとうございました。今のところ、初期のアーンヴァル・イーダ・アルトアイネスの3体は利用可能になってます。今はベイビーラズを育成中でだらけ中。のんびり育ててます。
代わりに急にどっぷりハマってしまったのが、Steins;Gate。前々から購入していて、ずっと封も開けずにいて、ちょっとプレイして放り出してたのに今更ですよ。
これ、やっぱりすごいです。Chaos;Headの続編と言われるだけあります(話は全くつながってませんが)。すべての伏線が、きれいに回収されていって最後に伏線同士でぶつかる様は、そうそう表現できる話ではないと思います。
簡単に言うと、かわいいは正義であり、ゆっくりしていってね!で、パンツじゃないから恥ずかしくないもんです。
Xbox持ってる人はすぐにでもプレイする価値はあると思います。テキストがかなり長いので(Chaos;Headもそうだけど、Keyの長編並に長いです)覚悟は必要ですが、その辺に転がってる小説数十冊を凝縮したような満足度は約束出来ると思います。
持ってない人はPC版を予約する作業に戻るんだ!
---
あ、多分mabi休止。その後はどうするか不明。
ちょっと大航海時代が気になるんだけど、どうすっかな…。
きっかけは言うまでもなく…と思ったらblogでは全く触れてませんでしたが、武装神姫バトルマスターズ、要はPSP版にどっぷりだったわけです。
PC版というかオンライン版のバトルロンドとはうって変わっての、完全アクションな代物。アクションは基本的に苦手な私ですが、あまり決まり決まったコンボとかないこともあり、装備によって色々と戦略が変わったりする事もあり結構気に入ってます。問題は、周囲にプレイしている人があまりいないこと、対人と対CPUの差が大きすぎること、そしてLoveレベル20の神姫同士以外ではほとんど勝負にならない事、でしょうか。
武装の占める割合が大きいので、どうしてもL20(=最高)でないと柔軟な戦略が取れなくなります。武装の強さと、コスト的な意味でね。
というわけで、L20神姫を量産する作業になるわけですが…これがまた、どう見ても作業です。本当にありがとうございました。今のところ、初期のアーンヴァル・イーダ・アルトアイネスの3体は利用可能になってます。今はベイビーラズを育成中でだらけ中。のんびり育ててます。
代わりに急にどっぷりハマってしまったのが、Steins;Gate。前々から購入していて、ずっと封も開けずにいて、ちょっとプレイして放り出してたのに今更ですよ。
これ、やっぱりすごいです。Chaos;Headの続編と言われるだけあります(話は全くつながってませんが)。すべての伏線が、きれいに回収されていって最後に伏線同士でぶつかる様は、そうそう表現できる話ではないと思います。
簡単に言うと、かわいいは正義であり、ゆっくりしていってね!で、パンツじゃないから恥ずかしくないもんです。
Xbox持ってる人はすぐにでもプレイする価値はあると思います。テキストがかなり長いので(Chaos;Headもそうだけど、Keyの長編並に長いです)覚悟は必要ですが、その辺に転がってる小説数十冊を凝縮したような満足度は約束出来ると思います。
持ってない人はPC版を予約する作業に戻るんだ!
---
あ、多分mabi休止。その後はどうするか不明。
ちょっと大航海時代が気になるんだけど、どうすっかな…。
ふぁいあーぼーる!
2010.07.14 |Category …Games...mabinogi
錬金子のマスタリがAに。同時に、マナフォーミングが3になりました。3からはFBL修練が必須となるのですが、これがまたすっごい時間掛かります。5チャージ必須で詠唱時間が長いので、マナエリ1本で結晶10個ぐらいしか作れません。逆に回復演奏しながら、のんびりと作る方が続きそうです。
そろそろAP的にもつらいところに来ました。マナフォは2で26、1で30の合計56。のんびりやっても転生よりも前には達成しそうなんですが、どうなるんだろう。
そもそも、マナフォだけで戦えるのかって疑問が一番大きかったりするんですが。結晶を作る為に、Alazeaの魔法も徐々に上げていかないといけないんですよね。魔法としてはTHが優秀ですが、結晶としてはやはりIcSやFBLのが優秀です。
むしろ魔法としてのFBLって出番あるんだろうか。疑問。
まぁ、どちらにしても結晶だけでは戦えないでしょう。そろそろWCやチェーンを上げていかないと苦しそうです。
Alazeaは前述の通りFBLを上げていきたい。ブレイズは弱体化予定があるっぽいので、とりあえず様子見でいいかなと思ってます。
ゆかりはイカダ制覇の為にTH修練中です。APも苦しいですが、敵ランクがかなり苦しい。ワンド持ってスマッシュとかやってます。
そんなファンタジーライフ。
そろそろAP的にもつらいところに来ました。マナフォは2で26、1で30の合計56。のんびりやっても転生よりも前には達成しそうなんですが、どうなるんだろう。
そもそも、マナフォだけで戦えるのかって疑問が一番大きかったりするんですが。結晶を作る為に、Alazeaの魔法も徐々に上げていかないといけないんですよね。魔法としてはTHが優秀ですが、結晶としてはやはりIcSやFBLのが優秀です。
むしろ魔法としてのFBLって出番あるんだろうか。疑問。
まぁ、どちらにしても結晶だけでは戦えないでしょう。そろそろWCやチェーンを上げていかないと苦しそうです。
Alazeaは前述の通りFBLを上げていきたい。ブレイズは弱体化予定があるっぽいので、とりあえず様子見でいいかなと思ってます。
ゆかりはイカダ制覇の為にTH修練中です。APも苦しいですが、敵ランクがかなり苦しい。ワンド持ってスマッシュとかやってます。
そんなファンタジーライフ。
おわた。
2010.07.09 |Category …Games...Ragnarok
blogに書くべきかどうするべきかは悩んだけれど、まあ一種のけじめみたいなモノだから書いておく事にしよう。
今回のR化とかは個人的には特に興味はなし。仕様変更は、まあネトゲに於いては必然的なものだからそういうものでしょう。
けれども、ステータリリセット。お前はだめだ。
元来、RagnarokOnlineにおけるステータスというものは、振ったら二度と(転生以外では)戻す事も割り振りなおす事も出来ないもの。その前提に於いて、育成には困難なステータス構成を育てているという人や、特徴的なステータス構成で育てている人も居ただろう。この言葉が妥当かどうかは判らないけれど、大器晩成ってやつだ。
別にそれをしたからって、何があるわけでもない。ただ周囲から、珍しい、すげー、と言われる程度。でも、その程度の為に他を切り捨ててでも邁進してる人が多数いたのもまた事実なわけです。量産型以外は切り捨てる風潮の中、PTにも入らず(入れず)黙々と。
これらをばっさりと切り捨てるのが、ステータスリセット。もう今更βの頃の話とか持ち出したくないけど、まーたおんなじことを繰り返してるわけだよね。
というわけで、おわりだ。じゃーね。
--- にゃーにゃー線 ---
コレまでに何人か、約束をしてそのまま放置されてる人は何人かいるわけですが、私は忘れないと思う。決して信用する事はないと思うし、それこそ「鯖移動したから」なんて言い訳はきくつもりもない。
今回のR化とかは個人的には特に興味はなし。仕様変更は、まあネトゲに於いては必然的なものだからそういうものでしょう。
けれども、ステータリリセット。お前はだめだ。
元来、RagnarokOnlineにおけるステータスというものは、振ったら二度と(転生以外では)戻す事も割り振りなおす事も出来ないもの。その前提に於いて、育成には困難なステータス構成を育てているという人や、特徴的なステータス構成で育てている人も居ただろう。この言葉が妥当かどうかは判らないけれど、大器晩成ってやつだ。
別にそれをしたからって、何があるわけでもない。ただ周囲から、珍しい、すげー、と言われる程度。でも、その程度の為に他を切り捨ててでも邁進してる人が多数いたのもまた事実なわけです。量産型以外は切り捨てる風潮の中、PTにも入らず(入れず)黙々と。
これらをばっさりと切り捨てるのが、ステータスリセット。もう今更βの頃の話とか持ち出したくないけど、まーたおんなじことを繰り返してるわけだよね。
というわけで、おわりだ。じゃーね。
--- にゃーにゃー線 ---
コレまでに何人か、約束をしてそのまま放置されてる人は何人かいるわけですが、私は忘れないと思う。決して信用する事はないと思うし、それこそ「鯖移動したから」なんて言い訳はきくつもりもない。