忍者ブログ
Admin§Write

docile

Requiem of obedient mind.

HOME ≫ Entry no.302 「CHAOS;HEAD」 ≫ [307] [306] [305] [304] [303] [302] [301] [300] [299] [298] [297]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CHAOS;HEAD

見れば判りますが、サイドプラグインの部分にXbox360のゲーマータグを貼り付けときました。

そんなわけで、CHAOS;HEADを概ね終了しました。まだ妄想トリガーの全制覇が終わってませんが、シナリオ的には全て終了です。

何と言うか、壮絶なお話でした。妄想を現実にする力(リアルブート)と、その能力者(ギガロマニアックス)たちのお話、と一言で言えば軽くなっちゃう気がします。人は死ぬ死ぬ、手首は取れる、そんなお話です。

PC版→Xbox360版で年齢制限が強化されたという曰く付きの作品です。もっぱら原因は追加されたヒロイン個別シナリオにあると言われていますが、共通シナリオでも普通に血飛沫は飛び散ります。

色々と人を選ぶ作品だと思いました。ホラーは大丈夫、という人でも全員が脳をスプーンですくい出すのが平気というわけではないと思うのです。あくまでテキスト上の描画とは言え、逆にこの場面に絵がなく文字だけで進んでいくのが余計にホラーな感じです。

でも、それ以上に。やっぱり主人公が「ふひひ、さーせんw」という感じなので、これに付いていけるかが一番の問題でしょうか。

見た目恋愛アドベンチャー(というか、スタッフがメモリーズオフのスタッフですね)で、こんな内容を持ってくるあたりが結構好きです。内容も好きなのですが、上記の様々な点から万人に薦められないのが少し残念。


ところで某所に書いてあった、「NOAHではヒロイン個別ルートが追加。ただし、あくまで恋愛アドベンチャーではない事を認識すべきです」という記述が秀逸でした。確かに個別シナリオだからといって、らぶらぶきゃっきゃ、な話じゃなかったよ!



というわけで、らぶちゅっちゅへ。
PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

プロフィール ▽

連絡先 ▽

主要キャラ一覧 ▽

カレンダー ▽

最新コメント ▽

Xbox Friends

ブログ内検索


≪ G12 |PageTop| まほーまほー ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【片桐夕菜】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog