ライトン君
2008.10.07 |Category …Games ... LucentHeart
マジシャンの雷系攻撃魔法、ライトニング。マジシャン序盤から絶大な威力とMP効率を誇るこの魔法、実はダメージ上限が非常に低いです。その為、MP効率の良さは変わりませんが攻撃魔法としての地位は徐々に下がっていきます。
このことを理解するのは、果たしてどれぐらいのレベルからでしょうか…。
ライトニングの特徴は、発動が早く、連続的にダメージを与える事。この特徴から、終盤となっても最後の削りやアクティブ値の確保に非常に有用な魔法であります。
しかしながら、上記の通りダメージ主体としては心許なくなります。フィールドで雑魚狩りしてる分には強力な魔法ですが、火力としてPTに参加する際には考え直す必要があります。
その理由は、属性軽減という仕組みにあります。
ルーセントハートに於いて、火属性軽減というのはもっとも軽減させやすいものであります。マジシャン自身もアースバインドがありますし、プリーストにはグランドアロー、プロフィットになるとグラビネーションもあります。実は密かにエナジードレインもそうですね。
このように軽減していくと、多少詠唱時間が掛かったところでDPS(秒間ダメージ)としてはファイアボールがライトニングを上回る事は多々あります。
対して、ライトニングを軽減できるのはアイスボルト程度しかありません。詠唱はありませんが、拘束時間の長いアイスボルトはプリースト的にはあまり多用出来ない魔法でもあります。ビショップならともかく、プロフィットで撃つ事は稀になってくる魔法かもしれません。
また、レベルが上がって(=装備レベルが上がって)いくに従って詠唱時間の短縮が発生してきます。それにより、総合詠唱時間の短くならないライトニングの利点は徐々にファイアボールに見劣りしていきます。
マジシャン→ウィザードの本領は、やはり火力であります。だからこそ、火力募集という枠で要求されるのです。前衛がその防御に、支援がその回復にすべてを費やすように、火力の方にはやはり自分の全力を出せる方法というのを考えて欲しいな、というのが最近出会う人を見ての感想でした。
とりあえず私も裏の子としてマジシャンを育てていってるので、いつか実践できる日がくればいいなと思っています。まずはバインド・スリープ・ディスペラスの練習から!(?
で…ソーサラーってどの募集に乗ればいいんでしょう?
しかし本当にソーサラーでいいのかって気はしてきました。それこそ、一気に育て上げてWizにして相方と組めば、前衛2・ビショ・Wizでバランスよくなるんじゃないかなという気がしなくも…。
考え方は人それぞれ色々あると思うけれど、相方とチェルさんを選べって言われたら、私はチェルさん選ぶと思う。思うっていうか、ほぼ確実に。
まあ、そんな事を言えるのも、某「私を選ばなければ私は消える」発言とかするような人じゃないと知っているからこそではあるのですが。懐かしい台詞だね、これw
チェルさん自身が余り他人を困らせるような人ではないし、むしろ私の方が圧倒的に振り回すタイプでもあるので、問題起こすとすれば大抵は私なんですが。っていうか問題児だしね私。
相方に2人目のほしともを送り込む事に成功しました。まあ中身は私なんですけど。htpもったいないしという事で花壇目的ですね。
相方から私(のサブっ子)にhtp付与するのを見てると、別PCなのでなんだか複雑に嫉妬しちゃいます。が、私は一体誰に嫉妬してるんでしょうか。不思議ですね。
http://tw.zodiac.gamania.com/event/20080926/wedding_01.html
え、何これ?(汗
このことを理解するのは、果たしてどれぐらいのレベルからでしょうか…。
ライトニングの特徴は、発動が早く、連続的にダメージを与える事。この特徴から、終盤となっても最後の削りやアクティブ値の確保に非常に有用な魔法であります。
しかしながら、上記の通りダメージ主体としては心許なくなります。フィールドで雑魚狩りしてる分には強力な魔法ですが、火力としてPTに参加する際には考え直す必要があります。
その理由は、属性軽減という仕組みにあります。
ルーセントハートに於いて、火属性軽減というのはもっとも軽減させやすいものであります。マジシャン自身もアースバインドがありますし、プリーストにはグランドアロー、プロフィットになるとグラビネーションもあります。実は密かにエナジードレインもそうですね。
このように軽減していくと、多少詠唱時間が掛かったところでDPS(秒間ダメージ)としてはファイアボールがライトニングを上回る事は多々あります。
対して、ライトニングを軽減できるのはアイスボルト程度しかありません。詠唱はありませんが、拘束時間の長いアイスボルトはプリースト的にはあまり多用出来ない魔法でもあります。ビショップならともかく、プロフィットで撃つ事は稀になってくる魔法かもしれません。
また、レベルが上がって(=装備レベルが上がって)いくに従って詠唱時間の短縮が発生してきます。それにより、総合詠唱時間の短くならないライトニングの利点は徐々にファイアボールに見劣りしていきます。
マジシャン→ウィザードの本領は、やはり火力であります。だからこそ、火力募集という枠で要求されるのです。前衛がその防御に、支援がその回復にすべてを費やすように、火力の方にはやはり自分の全力を出せる方法というのを考えて欲しいな、というのが最近出会う人を見ての感想でした。
とりあえず私も裏の子としてマジシャンを育てていってるので、いつか実践できる日がくればいいなと思っています。まずはバインド・スリープ・ディスペラスの練習から!(?
で…ソーサラーってどの募集に乗ればいいんでしょう?
しかし本当にソーサラーでいいのかって気はしてきました。それこそ、一気に育て上げてWizにして相方と組めば、前衛2・ビショ・Wizでバランスよくなるんじゃないかなという気がしなくも…。
考え方は人それぞれ色々あると思うけれど、相方とチェルさんを選べって言われたら、私はチェルさん選ぶと思う。思うっていうか、ほぼ確実に。
まあ、そんな事を言えるのも、某「私を選ばなければ私は消える」発言とかするような人じゃないと知っているからこそではあるのですが。懐かしい台詞だね、これw
チェルさん自身が余り他人を困らせるような人ではないし、むしろ私の方が圧倒的に振り回すタイプでもあるので、問題起こすとすれば大抵は私なんですが。っていうか問題児だしね私。
相方に2人目のほしともを送り込む事に成功しました。まあ中身は私なんですけど。htpもったいないしという事で花壇目的ですね。
相方から私(のサブっ子)にhtp付与するのを見てると、別PCなのでなんだか複雑に嫉妬しちゃいます。が、私は一体誰に嫉妬してるんでしょうか。不思議ですね。
http://tw.zodiac.gamania.com/event/20080926/wedding_01.html
え、何これ?(汗
PR
●Thanks Comments
私も、相方の1人目と2人目を「ほしとも」で親友になっています。
たまに、キャラチェンジして入れ替わりでPT内で二人並ぶことありますが、すごく嫌がられます。
(自分のキャラ同士なのに、何で??)
と、思ってましが、女性心理とは複雑怪奇なものなのですねぇ‥。
そうか、複雑骨折な嫉妬かぁ。(ぇ
そして、ゆかりさんも、「テント」が気になってしかたないようですね?!(ウソウソ
>ウェストリバー さん
なんかよく自分でも判らないんですが、複雑な心境なんですよねぇ。
テントは…zzz
見た目でやっぱり判断しちゃうんですかねぇ、頭で分かっていても
どうしようもないことは…ありますから^^;
日本にも結婚来るんですかねぇ、最後のテントは…ちょっとアレですがw
他のゲームにも結婚なしステムあるからLHにもあってもいいと思いますね
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: