忍者ブログ
Admin§Write

docile

Requiem of obedient mind.

HOME ≫ Entry no.47 「ごちゃごちゃ」 ≫ [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ごちゃごちゃ

えろす大魔神に突っ込み入れられたので、文字の色少し濃くしてみました。別に恋は関係ないですし故意でもないです。濃いですか?いやほんとFEPの変換が変になりそう。


復帰してハーブが溜まっていたので、本当に久しぶりに調合してたり。ゴールドハーブが70本も溜まっていた事に自分で驚き。そんなにダンジョンとか回ってたっけ?と思ったけど、回ってるよなあ。そして最後のオチはいつも同じで、青ハーブがないというもの。これいつも足りなくなりますよね。

あと常用するものをスタミナP50にする為に、100個ほどスタミナポーションを作って終了。むしろこちらはベースハーブが足りなくなりました。ダンジョンまで行って抜くのも面倒だし、どうせ郊外のは枯れてるだろうしまた後日だね。サンライトでも調合は微妙に埋まっていくので無駄にはしたくないです。でもサンライトはいっぱいありすぎです。

あとランクBなので、ファーストエイドを飲むという修練があるんだけど…これはゾンビ狩りしてればきっと埋まるはず、と思いたい。でも先日4時間ほどゾンビ蹴って、ダメージ受けたのって2回だけなんだよね。ランク1になったからか、それとも単なる慣れかわかりませんが、確実に使う頻度は減ってると思う。


Wikiに触発されて、エンチャントを上げようとアルビ周回してました。

うんまあ待て落ち着け。6周で精神的に限界が来た。無理だw

誰だよ1日50周すればすぐ上がるとか言ったのは。無理無理。とりあえず、何故か出た黒木刀を持ってダンバートンに帰還。


なんだか銀行前にギルメンが集まってたので、何故かガーゴイルのグローブ遺跡へ行く事に。とりあえず敵は硬かったです。3回ぐらい死んだんだけど、死因の2回は隅っこで弓打ち込んでて距離とれずに反応遅れて斬られるというパターンでした。隅っこだと素直に弓じゃなくてモア使った方がいいね。

残りの1回は誰かが開幕ミル→当然倒しきれず→タゲリセット→超反応で斬られる、の最悪パターンでした。やれやれだ。


色々とやってたけど、生産系は1つを集中してあげるべきだと思った。何よりもインベントリと銀行の状況がきつい。本来であれば精錬を先に仕上げちゃうべきなんだろうけど…どうにもやる気ががが。

紡織は雑貨バイトが上級になるまでお預けだし。というかダンジョン漬けになるとバイトが継続しづらいので、どうしても他の事に支障が出ちゃうのが難点。

紡織を終わらせつつ、気休めにハーブ溜め込み→薬草&調合というパターンがいいのかな。精錬はそれなりに場所を使うし、ペット2匹のインベントリが完全にフリーにしておかないときついからなぁ…。


溜まるとか濃いとかいっぱいとか、今日の記事はえろいですね。

いや何の事だかさっぱりですが。
PR

●Thanks Comments

このえろめー。

From 【さや】 ||2007.04.17 14:26編集

ガイレフは結構月曜でも残ってる事が多い気がする。
最近行ってないけど、緑抜く時はガイレフだなぁ。

From 【ひー】 ||2007.04.17 18:00編集

私は日曜の昼までに、ダンバートン南でチャンネル2箇所ぐらい回って往復してるかな。あの場所にスタミナPOTだけ持ったキャラ常備してるってのも変な話です。

From 【夕菜】URL2007.04.18 09:01編集

●この記事にコメントする

お名前
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

プロフィール ▽

連絡先 ▽

主要キャラ一覧 ▽

カレンダー ▽

最新コメント ▽

Xbox Friends

ブログ内検索


≪ アクションパズル |PageTop| スキル編成とこれは自爆です。 ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【片桐夕菜】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog