ギルドの意味と石と意思
2007.07.17 |Category …Games...mabinogi
mabiのギルド。
チャット用?という問いがあったけれど、実際ギルドチャットが使える以外に機能的な付加機能というのはないので、その意見はまったく正しくないとは言えないかな。
一応将来的にはハウジング等があるらしいけれど、それが実装されるとROで言うところのGvGのような機能を持たざるを得なくなると思う。ただし戦争ではなく財力勝負ですが。
ただ実際にはそれ以外に、ギルドには別の側面があると思う。最も判りやすい例で言うと、1つの枠組みとしての機能。
特定多数へ最も手軽に発言する手段という特性上、やはり誘ったり誘われたりする第一に挙げられるのがギルドの特徴ではないでしょうか。フレンドリストから人を選んで誘うよりも、ギルドチャットで「誰かいくー?」という感じに誘って名乗りを待つ形のが手軽なのは誰しもが認める事ではないでしょうか。
あまりギルドという枠を重視したくない私ですが、それでも非常に大きなものだと思います。
そんなギルドの、象徴とも言えるギルドストーン。何を間違ったか、こんな場所に置けてしまいました。
別に狙ったわけでもなんでもなくて、ただラビからの帰り道にふっと「空間が空いてるなぁ…」と思って、ギルドストーンを置いてみたら置けてしまったというオチです。
これからもよろしくね。多分。
チャット用?という問いがあったけれど、実際ギルドチャットが使える以外に機能的な付加機能というのはないので、その意見はまったく正しくないとは言えないかな。
一応将来的にはハウジング等があるらしいけれど、それが実装されるとROで言うところのGvGのような機能を持たざるを得なくなると思う。ただし戦争ではなく財力勝負ですが。
ただ実際にはそれ以外に、ギルドには別の側面があると思う。最も判りやすい例で言うと、1つの枠組みとしての機能。
特定多数へ最も手軽に発言する手段という特性上、やはり誘ったり誘われたりする第一に挙げられるのがギルドの特徴ではないでしょうか。フレンドリストから人を選んで誘うよりも、ギルドチャットで「誰かいくー?」という感じに誘って名乗りを待つ形のが手軽なのは誰しもが認める事ではないでしょうか。
あまりギルドという枠を重視したくない私ですが、それでも非常に大きなものだと思います。
そんなギルドの、象徴とも言えるギルドストーン。何を間違ったか、こんな場所に置けてしまいました。
別に狙ったわけでもなんでもなくて、ただラビからの帰り道にふっと「空間が空いてるなぁ…」と思って、ギルドストーンを置いてみたら置けてしまったというオチです。
これからもよろしくね。多分。
PR
●Thanks Comments
あーそうそう、こんないい場所にあったっけ?って思ったw
ギルドは、いつも一緒というわけでなく、話したいときに話して遊びたいときに遊べばいいと思うんだ。
6ch銀行前の集まりはギルドの枠越えすぎてると思うけど、それもまたよしw
ギルドには入ってないけどこれからもよろしくね。多分。
「チャット用」が、ぱっと見、チャ…用に見えた私。
ぐー。
入ってないけどよろしくです、多分。
さすがにそれは無理があるような。
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: