忍者ブログ
Admin§Write

docile

Requiem of obedient mind.

HOME ≫ Entry no.317 「キャラの方向性」 ≫ [322] [321] [320] [319] [318] [317] [316] [315] [314] [313] [312]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


キャラの方向性

これまで割とやりたい事をやりたいようにやっていたので、キャラの所持スキルが結構ガタガタになってたりします。後戻りできなくなる前に、キャラごとの方向性をハッキリとさせて整理しておこうかな、と思い立ってまとめてみる自分用備忘録。

>メイン垢

・Alazea ⇒ いろいろ ⇒ フィロゾフ

最終目標はフィロゾフを見据えています。錬金術専門になる気はないですが、総合生産職としてフィロゾフを考えています。

アルティザンでもいいじゃないか、という話もありますが言語学がw

取引はR10止め予定。っていうほど取引持ってなかったりするんだけどね。


・Aezala ⇒ 食品商 or 家畜商

荷物持ちな裏の子。フランス籍。
主に冒険で獲得した(よく判らない)装備類とかの荷物持ち。
Alazeaが調理優遇職に就けない事と、共有倉庫で送り込める事から調理師にすれば便利なんじゃないかなと構想中。

問題は取引を1から上げる事になるので、その部分をどうクリアするか。
使うのは食料品と調味料ぐらいなので、それほど苦労せずに上がりそうですが…。

と言いつつ、オポルト引きこもりでピザ専用キャラになりそうな気もします。
まあ、安定して供給できるなら、それはそれでアリかな。


・(さらに裏の子)
キャラクタ追加サービスでの追加キャラ。イング籍。
ある目的の為に作られ、細々と育ってます。
ただしプレイ時間は1日10分ぐらいw



>サブ垢

・Thucydides ⇒ 船大工 or 博物学者

Alazeaの副官的役割で、ある意味Alazeaよりも過酷なスキル構成。
全学問の習得、全言語の通訳、造船の3つを担当。
スキル枠はカツカツというのを通り越しているので、一番キツイです。


・(裏の子)

何してたっけ…zzz
多分荷物持ち!
PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

プロフィール ▽

連絡先 ▽

主要キャラ一覧 ▽

カレンダー ▽

最新コメント ▽

Xbox Friends

ブログ内検索


≪ 未来予想図 |PageTop| 爵位と運河と翻訳者 ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【片桐夕菜】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog