忍者ブログ
Admin§Write

docile

Requiem of obedient mind.

HOME ≫ Entry no.280 「ちょっぴり幸せキャプチャ計画・その7」 ≫ [285] [284] [283] [282] [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ちょっぴり幸せキャプチャ計画・その7

さて、マザーボードをZOTACのものに戻しました。やはりスペック的にも安定動作的にもこちらの方がいいですね。というわけで、ドライバ類を戻しt…


ひゅーん。


突如消える画面。思わず固まる私。何が起こったかわからないけれど、とりあえず画面にはno signal。映像信号がないぜばーかばーか、と仰られております。

電源LEDを確認するとばっちり消えてる。ってことは電源が落ちたか、納得。いや納得じゃねえ、なんで電源が落ちるんだ。

再度電源投入してBIOS画面へ。どんな設定になってたっk…


ひゅーん。


いらいら。パーツ構成は変えてない。ZOTAC⇒Intel⇒ZOTACなので変わってない。以前はこうならなかった。何が変わったか。変わった部分は…パーツを一式いったん取り外した事ぐらいか。怪しい部分は…CPUファン?

とりあえず温度を測ろうか、と電源を入れ…


ひゅーん。


ああもういい、いったん全部バラす。CPUファンがマザーボードの裏側からねじ止めする仕組みなので、板を外さないと外れないというステキ仕様。そうしてグリスをすべてふき取って、再度装着しなおし。

すべて組み上げて、電源ぽち。BIOS画面…入れない。よく見ると反応してない。OK、キーボード挿し忘れてた(死)。Windowsが既に起動し始めていたので、マウスのレシーバだけUSBに挿しておく。温度測定のツールを起動して、しばし放置。何故か買っていたメガミマガジンを読み出す。

30分後、まだ稼動してる。どうやら一応の原因はCPUファンの装着に難があったようだ。多分グリス塗りすぎてたんだろうな!(帰れ

そんなわけでいったん電源を落として、すべてのパーツを装着。電源入れて温度を見てみると5℃ぐらい上がってる。まあパーツ分で電力消費は上がってるし、物理的にエアフローが落ちてるので仕方ない。


ドライバ類を入れなおしてIntensityProで取り込んでみると、問題なし。昨日は取れていなかった音声も取れている。むしろ、なぜ取れていなかったんだろうか…。

ただ、ちょっと音量が小さい。ちょっと?いやかなり。出力側の音量をもっと上げておかないと、まずいのかな。この辺はメインPC側の調整も必要かもしれない。幸いVistaなので音量設定は結構自由だしね。

起動して別PCで見てると、相変わらず気持ち悪いぐらいスムーズに動く。聖徳太子と松尾芭蕉がスムーズに動いても嬉しくないんだけど。


そんなこんなで2時間。キャプチャ用PCが落ちる。また電源がー!


何故だ、と思って本体を持つとすごく熱い。熱暴走しても問題ないぐらい熱いんだけれど、問題はその部位。CPU側でもドライブ側でもない。場所は…PCIスロット側!?

原因とか考えるまでもなくIntensityProしかない。ずっと放置しても問題なかったのは、キャプチャしてない=IntensityProが発熱していなかったから、なんだろう。そうなると、キャプチャ始めてから熱を持つのは十分納得がいく。

うーむ。ちょっと予想以上に熱を持つ構成のようです。今はUSB扇風機が超頑張ってます。

あとは録画とかも試してみよう。


ちなみに、取り込み範囲は960x720。メインPCから見たときのサブモニタ全域となります。全画面取り込みなので、全画面対象アプリケーションの場合はサブモニタで全画面化するとよい感じのようです。

問題は最大化できないもの、あるいは最大化すると不具合あるもの。ぶっちゃけて言うとMHFとか。

なんでMHFが問題あるかというと、これ厳密に全画面化ではないということ。もう1つが、マルチモニタをしている方ならご存知でしょうが、マルチモニタ時には存在するクライアントエリアでの全画面化となるわけです。

つまり、ウィンドウをクライアントエリアへ移動⇒全画面化、としないといけないわけですが…MHFは最初に全画面化を指定しなければなりません。そして、ウィンドウの場所は毎回記憶されていません。つまり、メイン・サブどちらの画面で全画面化されるか判らないわけです。

nProのお陰でウィンドウ位置記憶系のツールも動作しませんし、毎回手動操作でウィンドウを動かさないといけないですね。

そして画面サイズが、MHFは960x720なんてのはありません。近いのは1024x768か、800x600か。まあはみ出すぎなので、800x600しかないですよね。余った部分は付箋でメモでも貼って有効活用しましょう。


ぶっちゃけ一番録画したくなってきたのはROだったりもするけど。あとmabiとかもかなー。私は極端な方向に育ててるキャラが多いので、そういうのを録画する方が面白そうだ。MHFでもそういう形に出来ればいいな。

▽つづきはこちら



手元にあまっているもの

・マザーボード Intel DG45FC
IntensityProの相性検証用に購入。miniITXのSocket775というキワモノ板。その辺の人のメインPCよりも高スペックな板だけど、物理的サイズからの制限は結構厳しい。


・アナログキャプチャボード IO DATA GV-MVP/GX2
アナログTVチューナー内蔵のキャプチャボード。PCIとPCI-eに互換性がない事を知らずに購入、一度も刺さずに(刺せずに)お蔵入りに…。


・液晶ディスプレイ HyVision MV177AN
17インチアナログ液晶ディスプレイ。DVI分配機の関係でDVI入力が必要になり、お払い箱に。


・DVDマルチドライブ LG 型名忘れた
SATA接続型のDVDマルチドライブ。正直この辺って、もう型番とかあんまり気にしないよね。



…これ、少し追加したらもう1台組めるんじゃね?みたいな状態。HDDは色々とごろごろ転がってるので、CPUとメモリがあれば組みあがっちゃうなぁ…。
PR

●Thanks Comments

とりあえずはキャプチャ成功おめでとう、そしてお疲れ様。
大した助言は出来なかったけれど、無事性k‥成功したみたいで良かった良かった。

それにしても、今までそれだけPC自作しててPCIとPCI-eに互換性がないことを知らなかったことの方が吃驚だよ私ゃあ。

From 【どこぞのえろい人】 ||2009.08.08 01:42編集

何とか、キャプチャが出来る様になってよかったです。
助言らしい助言はできませんでしたが…
それどころか、勘違いを指摘される始末と言う…

それにしても、グリス塗りすぎ…って、どれだけ塗ると落ちるんですか?(ぇ
以前、グリスがはみ出るほどたっぷりと塗った事ありましたけど…特に問題なかったりも(何

ところで…メールフォームの時間差って、2週間とかかかる物なので?
もし、届いていないならうまく送信できていなかった可能性が…とか、思ってます。

From 【柚稲】 ||2009.08.09 22:26編集

やはは、どうもです。何とも恥ずかしい。
割と詳しいように思われる事が多いようで恐縮ですが、実は私は元々はソフトウェア畑の人間であり、且つ最近までノートPCしか家庭の事情で使えなかったという過去があるので、この手のPCパーツ関連は意外と知識的に弱かったりするのです。最近までVL-BusやEISAがもうない事を知りませんでしたw

グリスは…まあ、うん。元々熱が溜まりやすい構造(超小型ケースなんで…)というのもあるかも。普通にティッシュで拭き取れる位の量ですよ!


メールフォームからは…何も届いてないですな…。フォームに時間が掛かるのは事実だけど、ここまで遅くはなかったはず。うまく動かないようになったんかな…。

まあ一応、メアドをコッソリ晒しておきます!

From 【夕菜 ||2009.08.11 00:05編集

ん~…
何気に、13日頃にメールフォームとメアドと…両方に連絡したのですけど、上手く届いてなさそうな?
メアドに関しては、メッセの関係でフリーメールなので…弾かれてたりしそうですが
もしかして、メールフォーム…FireFoxだと動かないとかあったりして(何
その場合は、素直にIE8で送ってみます…

From 【柚稲】 ||2009.08.27 14:45編集

●この記事にコメントする

お名前
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

プロフィール ▽

連絡先 ▽

主要キャラ一覧 ▽

カレンダー ▽

最新コメント ▽

Xbox Friends

ブログ内検索


≪ キャプチャ環境整え整え |PageTop| 不幸せキャプチャ計画・その6 ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【片桐夕菜】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog